日本全国で毎年およそ8,000件も行われている遺跡の発掘調査。けれども、わたしたちがその成果に触れる機会はというと、非常に限られているのではないでしょうか。
そこで文化庁では、近年、注目された発掘調査の成果を公開する展覧会を、毎年日本のどこかで開催しています。今年は、そんな全国の選りすぐりが、なんと22年ぶりに "みやはく" にやってきます! 九州では宮崎だけの開催です。ここだけでしか見ることのできない逸品たちに会いに来ませんか? 皆様のご来館をお待ちしています。
★チラシのダウンロードが可能です
・表面:ダウンロード
・裏面:ダウンロード
・今回展示する遺跡紹介:ダウンロード
◆関連リンク
・宮崎県総合博物館ホームページ
・宮崎県総合博物館Instagram
・宮崎県総合博物館Twitter
・宮崎県総合博物館Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
◆開催日程 2022年11月5日(土)~12月11日(日)
◆休館日 毎週火曜
◆開館時間 9:00~17:00(最終入館 16:30)
◆開催場所 宮崎県総合博物館 特別展示室
◆観覧料 500円(18歳以下は無料)
◆展示テーマ
・我がまちが誇る遺跡
・新発見考古速報(各遺跡の詳細はコチラから→ダウンロード)
・特集「おうちで楽しむ埋蔵文化財」
◆関連イベント
・11月06日(日)博物館こどもDAY
・11月13日(日)講演会「発掘された日本列島2022の見どころ」【要事前申込】
・11月19日(土)博物館講座「宮崎の歴史を学ぶ 延岡城 西之丸と内藤家邸宅」【要事前申込】
・11月26日(土)考古マルシェ「土偶!古墳!ハニワ!かわいい??考古学グッズが目白押し!!」
・11月26日(土)体験講座「鋳型を使ってミニ銅鏡を作ろう!」【要事前申込】
・11月27日(日)考古マルシェ「土偶!古墳!ハニワ!かわいい??考古学グッズが目白押し!!」
・12月03日(土)博物館講座「南の縄文文化 ~JOMON 1万年の魅力~」【要事前申込】
◆同時開催イベント
・地域展「みやざき発掘物語」
・エントランス展示「山河に刻まれた西南戦争の記憶」
日程 | 2022年11月5日(土)~12月11日(日) |
---|---|
開催場所 | 宮崎県総合博物館 |
地図 |
|
お問い合わせ |
宮崎県総合博物館 電話番号:0985-24-2071 |
関連ページ | 宮崎県総合博物館ホームページ:発掘された日本列島2022 ~調査研究最前線~ |