見て・知って・体験して、楽しく防災!『木城町防災フェス』が開催されます。
地震や台風など、災害はいつ襲ってくるか分かりません。もしもの時に役立つワークショップや、災害時の強い味方となる製品の展示、また災害時に働く車が大集合!防災関係車両の展示など、防災に関する多彩なプログラムが実施されます。
また、災害時に備える事前知識を学べる講演や、自衛隊カレーの配布、フードトラックの出店もあり、楽しみながら防災について学べます。皆様のご参加をお待ちしています!
★チラシのダウンロードが可能です
・ポスター:ダウンロード
・チラシ表面:ダウンロード
・チラシ裏面:ダウンロード
◆開催日時 2022年11月27日(日)9:00~16:00
◆開催場所 木城町総合交流センター「リバリス」
◆防災講演(リバリスホール)
・09:30~09:50 災害時における食の支援を目的とした災害支援協定の締結
・10:00~12:00 最近地震が多い?宮崎県民なら知っておきたい地震のイロハ
・13:30~15:30 東日本大震災を経験し今を生きるわたしたちが未来のためにできること
◆主な内容
・フードトラック18台が出店!(リバリス駐車場)
・陸上自衛隊えびの駐屯地「自衛隊カレー」400名へ無料配布(11時から/リバリス駐車場)
・防災体験ワークショップ(総合運動場)
・防災関係車両の展示(コミュニティ多目的広場)
・防災・減災対策製品の展示(リバリス)など
日程 | 2022年11月27日(日) |
---|---|
開催場所 | 木城町総合交流センター「リバリス」 |
地図 |
|
お問い合わせ |
木城町役場 総務財政課 電話番号:0983-32-4725 |
関連ページ | 木城町ホームページ:木城町防災フェス |