【宮崎拠点】WHITE RIBBON RUN 2023

2023/03/05
このイベントは受付を終了しました。

「ホワイトリボン」は女性の健康と権利を伝える国際的なシンボルとして、1999年(平成11年)にアメリカで誕生しました。

当初は「妊産婦の健康の改善」と「乳幼児死亡率の削減」という問題に立ち向かうため、世界中が一体となり、文化の違いや国境を越えて、女性の命を守るために人々が手を取り合う「連帯」のシンボルとして生まれた「ホワイトリボン」。現在は、「すべての女性が生涯を通して健康でいられること」「みずからの意思で自分らしい人生を選べること」「健やかなだけでなく、幸せで、笑顔でいられること」をミッションとして掲げています。

この「ウェルビーイング」と呼ばれる状態を実現するキーワードは、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)です。特に、妊娠・出産の当事者である女性が自分で生き方を選ぶためには、性と健康への自己決定権が欠かせません。

この「ホワイトリボン」にちなんで開催される『ホワイトリボンラン』は、エントリー費の収益全額が寄付になるチャリティランイベントです。過去7回の開催で、のべ1万人以上のランナーにご参加いただきました。

『ホワイトリボンラン2023』では、主催団体である 「ジョイセフ(JOICEP)」 が活動してきた地域の中で、10代の女の子の妊娠の割合が依然として高いガーナのイースタン州の若者を支援します。

若年妊娠の主な原因のひとつとして、SRHRに関する知識が無いことが挙げられます。若者が、自らの意思で避妊具を使うことや、性に関わる相談をしたり、検査を受けたりするSRHサービスの利用を妨げています。若年妊娠は、合併症を起こしやすく、妊産婦・新生児死亡のリスクが高い上、教育や雇用の機会を奪い女性の自立を妨げる原因になります。

『ホワイトリボンラン』は、年齢・性別を問わず、誰でも・どこでも参加できるチャリティランイベントです。あなたの参加が、ガーナの女の子の命と健康を守るために役立ちます! 皆様のご参加をお待ちしています。

★チラシのダウンロードが可能です
・表面:ダウンロード
・裏面:ダウンロード

◆関連リンク
ホワイトリボンホームページ:ホワイトリボンラン
みやざき男女共同参画推進機構Instagram
みやざき男女共同参画推進機構Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)

イベント概要

◆開催日時 2023年3月5日(日)9:00~10:00
◆集合場所 青島参道南公園(駐車場は8:30開場)
◆開催場所 青島トロピカルロード
◆走行距離 500m~3km程度(それぞれ体調にあわせて)
◆事前申込 必要

◆青島満喫スペシャル企画「アフターヨガ」
・講師…Misato(松原美里)さん
・定員…エントリーされた方のうち希望者のみ。雨天時は抽選20名。

◆申込受付期間 2022年11月18日(金)~2023年1月31日(火)

◆申込・参加の流れ
コチラのページ よりエントリーする。
②エントリー後、Tシャツが届く。
③開催当日、届いたTシャツを着て走る。
④Tシャツを着て走った様子をInstagramへ投稿!(指定ハッシュタグ有)
 →「 #ホワイトリボンラン2023 」
 →「 #女性の健康が世界を変える 」

◆参加費用
・大人(25歳以上)…4,800円(12月18日までのエントリーで早割適用 3,800円)
・中学生以上~24歳…3,000円(早割無し)
・小学生以下…2,000円(早割無し)

日程 2022年3月5日(日)
開催場所 【集合場所】青島参道南公園
地図
お問い合わせ みやざき男女共同参画推進機構
電話番号:0985-32-7591