今や日常に欠かせないパソコンやスマホですが、いざそれを「業務に活用する」場合、何からはじめたら良いか分からない人も多いのではないでしょうか。
このような悩みを解決する第一歩として、宮崎県内の企業や従業員、個人事業主の方向けに、社内のデジタル化を進めるためのスキルを無理なく身につけることができる講座『デジタルリスキリングアカデミー』が開催されます。
様々な業種の方でも参加できるデジタルスキルの基礎と応用を教えていきますので、安心してご参加ください!
デジタルスキルやDX推進、ビジネススキルなど、人気の講座に「無料」で参加することができます。また、できるだけ短時間で効率よく学べるようにリアル・オンライン受講を効率よく取り入れていることも特徴で、実際に成果をあげた企業のリアルな体験談を聴くこともできます!
先着順なのでお早めにお申し込みください。それぞれの立ち位置にあわせた「3階層向け」の研修を取りそろえ、一人でも多くの皆さまの参加をお待ちしております。
★チラシはコチラから→ダウンロード
◆関連リンク
・「デジタルリスキリングアカデミー」特設サイト
◆開催日時
・2023年11月09日(木)13:00~14:30 オリエンテーション(自由参加)
・2023年11月09日(木)14:30~16:00 特別補講(自由参加)
・2023年11月27日(月)10:00~12:30 講義(第1回)
・2023年12月11日(月)10:00~12:30 講義(第2回)
・2023年12月21日(木)10:00~12:30 講義(第3回)
・2024年01月10日(水)10:00~11:00 最終テスト
◆実施方法 オンデマンド学習(専用サイトにて、いつでも・どこでも受講可能)
◆募集定員 100名
◆参加費用 無料
◆事前申込 必要
◆開催方法
・完全オンライン(オンライン受講+オンデマンド学習)
・①全課程オンライン研修(申込後、視聴URLを別途送付予定)
・②いつでも受けられるオンデマンド学習(専用サイトにて随時受講可能)
◆受講に必要なもの
・パソコン・カメラ・マイク
※上記の用意が難しい場合、スマートフォンだけでも受講は可能です。
◆講座概要
・オリエンテーション「参加の準備や心構え、受講したことで得られるメリットを正しく理解するために」
・特別補講「受講に必要となるパソコン操作法を一から理解しよう」
・第1回 講義「リスキリングって何?毎日の仕事の中で課題を見つけるコツとは?」
・第2回 講義「自社にマッチするデジタルツールを実際に探してみよう!」
・第3回 講義「現役保育士が明かすここだけの話!働きやすい環境へ変貌させたデジタルツールとは?」
※内容詳細は 特設サイト にてご確認ください
◆募集対象
・宮崎県内の企業を経営、勤務されている方ならどなたでも可能です。
・宮崎県の企業にお勤めであれば、他県在住もOKです。
・一般従業員(正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員など形態問わず大歓迎)
・一つでも多くの学びを得て欲しいので「最後の講座まで参加できる」方をお待ちしています。
・会社や上長が講座の趣旨を理解し、積極的にサポートできる体制が整っている方をお待ちしています。
・パソコンのスキルは一切問いません。
・パソコン作業を敬遠してきた方、ワード・エクセル以外のソフトを使ったことがない方、遠慮なくご参加ください!
◆受講によりこのようなメリットがあります
・パソコン知識を基礎の基礎から学べ、周りから一目置かれるスーパー社員になれる。
・社内デジタル化について一から学ぶことができる。
・貴重な他社の成功事例を聴く機会が得られ、自社の参考にすることができる。
◆目指すべきゴール
・日々の業務の中からデジタル化のアイデアを思いつくことができる。
・デジタル化に向けてやるべきことを正しく理解することができる。
・めまぐるしく変わるデジタル化時代の流れに追いつき、追い越すことができる。
◆申込方法 申込フォーム よりお申し込み下さい
◆申込の流れ
①申込フォームから申し込む
②研修詳細をメールで確認
③メール記載の方法でオンデマンド研修のアカウントを作成して学習スタート
④それぞれの階層別に行われる、宮崎県内での対面、またはオンラインでの研修に参加
◆申込締切 2023年11月8日(水)
日程 | 2023年11月9日(木)~2024年1月10日(水) |
---|---|
開催場所 | オンライン開催 |
お問い合わせ |
FunTre株式会社 電話番号:03-6383-3885(受付時間…月~金 9:30~17:30) |
関連ページ | 宮崎県ホームページ:デジタルリスキリングアカデミーの受講生を募集します!! |