1989年に工房を開設してから、綾町で創作活動を続けているガラス工芸家・黒木国昭氏は、1991年には国の「現代の名工」にも認定され、国内外で展覧会を開催されています。
この黒木国昭氏の工房「グラスアート黒木」で、『春のガラス祭』が開催されます!
カレット(ガラス片)を使った「カレットアート作成体験」や「切子カット体験」など、ガラス工房ならではの体験メニューに加え、大切な方へのメッセージを彫り込んだ世界にひとつだけのメッセージグラスの作成、「重さ当てクイズ」や、特賞には20万円相当の品もあるハズレ無しの「高級ガチャ」など多彩なイベント盛りだくさん! 早いもの勝ちの「掘り出し物市」や、毎年人気の「オークション大会」なども開催されます。
また、黒木国昭氏が今年77歳で喜寿を迎えられたことを記念して、2022年限定の記念作品を特別展示販売いたします。今年しか見られない作品をどうぞお見逃しなく! 皆様のお越しをお待ちしています。
★チラシのダウンロードが可能です
・表面:ダウンロード
・裏面:ダウンロード
◆関連リンク
・グラスアート黒木公式ホームページ
・グラスアート黒木Instagram
・グラスアート黒木Twitter
・グラスアート黒木Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
◆開催日程 2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
◆休館日 5/2(月)
◆開催時間 9:00~17:00(最終日は16:00終了)
◆開催場所 綾 酒泉の杜 グラスアート黒木 綾工房
◆4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
・重さ当てクイズ
・高級ガチャ
・掘り出し物市
・メッセージグラス作成受付
◆5月1日(日)~5月5日(木・祝)
・カレットアート作成体験【要予約】
・切子カット体験【要予約】
◆5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)
・オークション大会
※各イベントの詳細はチラシにてご確認ください
日程 | 2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝) |
---|---|
開催場所 | 綾 酒泉の杜 グラスアート黒木 綾工房 |
地図 |
|
お問い合わせ |
綾 酒泉の杜 グラスアート黒木 綾工房 電話番号:0985-77-2311 |
関連ページ | グラスアート黒木ホームページ:春のガラス祭り2022 ~黒木国昭喜寿記念~ |