宮崎県総合博物館で、最新研究から学べる特別講座『日向灘地震にそなえよ!』が開催されます。
近い将来、発生が予想されている大地震に備えるため、日向灘地震の発生メカニズムを最新研究から解き明かします。オンラインでの参加も可能です。皆様のご参加をお待ちしています。
★チラシのダウンロードが可能です
・みやはく通信 2022年春号:ダウンロード
◆関連リンク
・宮崎県総合博物館ホームページ
・宮崎県総合博物館Instagram
・宮崎県総合博物館Twitter
・宮崎県総合博物館Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
◆開催日時 2022年5月15日(日)13:30~15:00
◆開催場所 宮崎県総合博物館 2階 研修室Ⅰ
◆募集対象 小学3年生以上
◆募集定員 40名
◆参加費用 無料
◆事前申込 必要
◆その他 オンライン配信も実施します
◆講師 山下 裕亮 氏(京都大学防災研究所附属地震予知研究センター 宮崎観測所 助教)
◆申込受付期間 2022年4月17日(日)~5月1日(日)
◆申込方法
・申込フォーム よりお申し込みください。
日程 | 2022年5月15日(日) |
---|---|
開催場所 | 宮崎県総合博物館 |
地図 |
|
お問い合わせ |
宮崎県総合博物館 電話番号:0985-24-2071 |
関連ページ | 宮崎県総合博物館ホームページ:最新研究特別講座「日向灘地震にそなえよ!」 |