えびの市歴史民俗資料館で、企画展『島内139号地下式横穴墓出土品展 -保存処理した遺物の公開 Part9-』が開催されます。
島内地下式横穴墓群第139号墓は、平成26年(2014年)10月から調査をし、出土した遺物を保存処理しております。調査が始まって10年、保存処理も終了し、多くの遺物が公開できるようになりました。
会場では、保存状態の良い副葬品を間近で見ることができます。1,500年前に作られた甲冑や剣、鏃(やじり)などをご覧ください。皆様のご来館をお待ちしています。
★チラシのダウンロードが可能です
・企画展案内:ダウンロード
・令和6年度カレンダー:ダウンロード
◆関連リンク
・えびの市ホームページ:えびの市歴史民俗資料館
・えびの市歴史民俗資料館Twitter
・えびの市歴史民俗資料館Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
◆開催期間 2024年10月5日(土)~12月15日(日)
◆開催場所 えびの市歴史民俗資料館
◆入館料 無料
◆開館時間
・火曜~土曜…9:00~18:00
・日曜・祝日…9:00~17:00
◆休館日
・毎週月曜(国民の祝日と重なる時はその翌日)
・館内整理日…10/30(水)、11/27(水)、12/11(水)
◆関連イベント
・11月3日(日・祝)講演会「基礎から学ぶ古墳時代と島内地下式横穴墓群」
日程 | 2024年10月5日(土)~12月15日(日) |
---|---|
開催場所 | えびの市歴史民俗資料館 |
地図 |
|
お問い合わせ |
えびの市歴史民俗資料館 電話番号:0984-35-3144 |
関連ページ | えびの市ホームページ:企画展島内139号地下式横穴墓出土品展Part9を開催します |