・
2024年の『秋のバラまつり』は、11月2日(土)~12月1日(日)に開催されます。
秋に咲くバラは、春のバラほど数は多くありませんが、花が濃く鮮やかな色をしているということと、長く咲いて花もちがいいのが特徴です。また、春と比べて日中の気温が低めなので、香りが空気中に拡散しにくく、香りをより楽しめます。
ケイトウ、コスモス、オーナメンタルグラスなど、バラの魅力を引き立てる色彩豊かな秋色の草花たちも見どころの一つです。
期間中には、バラや宿根草の苗、園内でとれた植物で作ったドライフラワーの販売のほか、週末には、お弁当やお菓子、コーヒー、雑貨など県内外の素敵なお店が集まるマルシェを開催します。
11月16日(土)~11月17日(日)には、NHK「趣味の園芸」をはじめ、各種メディアにご出演経験のあるバラの育種家「河本麻記子」さんによるバラの育成セミナーを、11月23日(土・祝)には、青島小学校の子供達による「青島っ子マルシェ」を開催! 大人も子供も楽しめるバラまつりへ、皆様お揃いでお越しください!
★チラシはコチラから→ダウンロード
◆関連リンク
・こどものくに ガーデンホームページ
・こどものくに ガーデン Instagram
・こどものくに バラ園マルシェ Instagram
◆開催日程 2024年11月2日(土)~12月1日(日)
◆開園時間 9:00~17:00(ショップ 10:00開始/ガーデンマルシェ 11:00開始)
◆開催場所 こどものくに ローズガーデン(宮崎市大字加江田7245-1)
◆入場料 500円(中学生以下は無料)
◆期間中イベント
・期間中の土日祝開催「ガーデンマルシェ」(お弁当やお菓子、コーヒー、雑貨など県内外の素敵なお店が集まります♪)
・11月2日(土)~12月1日(日)「kusairo-works」(バラの苗木、宿根草の苗、ドライフラワーなどを販売)
・11月9日(土)~11月10日(日)ワンコインリース作りワークショップ
・11月16日(土)~11月17日(日)「バラの育成セミナー」(河本バラ園の育種家「河本麻記子」さんによるバラの育成セミナー)
・11月23日(土・祝)青島小学校の子ども達による「青島っ子マルシェ」
・11月24日(日)ワンコインリース作りワークショップ
・11月30日(土)~12月1日(日)ガーデンのバラミニブーケ販売(数量限定)
※各イベントの詳細はチラシにてご確認ください
日程 | 2024年11月2日(土)~12月1日(日) |
---|---|
開催場所 | こどものくに ローズガーデン(宮崎市大字加江田7245-1) |
地図 |
|
お問い合わせ |
こどものくに ローズガーデン(担当:源) 電話番号:090-7532-7508 |