【宮崎大学 公開講座】固定観念から抜け出し、日本の野球に新たな可能性を!

2025/02/24

2024年度後期 宮崎大学 医学部 公開講座として『トーナメントからリーグ戦へ、甲子園に出場しなくてもサマーキャンプで!固定観念から抜けだし、日本の野球に新たな可能性を!』が開催されます。

2024年度で8年目を迎える講座で、中南米の野球事情と指導法に精通し、リーグ戦の取り組み「LIGA Agresiva」などを日本国内に普及させている阪長友仁氏が講師を務めます。

日本と海外におけるスポーツへの考え方、環境の違いは何なのか。より日本の若者たちがスポーツから恩恵を受けるにはどのような仕組みが必要なのか。

2024年8月には、日本国内初となる、甲子園に出場しなかった高校3年生対象のリーグ戦「LIGAサマーキャンプ」を北海道で開催。高校野球はトーナメント、負けたら引退の固定観念を打破する阪長氏の活動の舞台裏をお届けします。

また、侍ジャパン日本代表のチームドクターも務める、宮崎大学 整形外科医の長澤誠医師もお呼びして、11月に開催されたプレミア12の舞台裏や、宮崎県内の高校生以下の投球障がいの現状などについてお話いただきます。皆様のご参加をお待ちしています。

★チラシのダウンロードが可能です
・講座案内:ダウンロード
・2024年度後期 講座一覧:ダウンロード

◆関連リンク
宮崎大学 学び・学生支援機構 共創人材育成部門ホームページ

イベント概要

◆開催日時 2025年2月24日(月・祝)15:00~17:30
◆開催場所 宮崎大学まちなかキャンパス(宮崎市若草通り 村武ビル 1階)
◆募集対象 スポーツ指導者、一般、学生
◆募集定員 15名(先着順)
◆参加費用 2,000円
◆事前申込 必要

◆講師 阪長 友仁 氏(Japan Baseball Innovation 代表理事)

◆開催内容
・リーグ戦を広げる理由
・リーガサマーキャンプで見えたもの
・参加者との意見交換
※講座修了後、18:00頃を目処に情報交換会を予定しています(参加費別途)

◆申込方法 申込フォーム よりお申込ください。

◆申込締切 定員に達し次第締切

日程 2024年2月24日(月・祝)
開催場所 宮崎大学 まちなかキャンパス(宮崎市若草通り 村武ビル 1階)
地図
お問い合わせ 宮崎大学 学び・学生支援機構
電話番号:0985-58-7188(受付時間…平日 9:00~16:00/土日祝を除く)
関連ページ 宮崎大学 学び・学生支援機構ホームページ:公開講座「トーナメントからリーグ戦へ、甲子園に出場しなくてもサマーキャンプで!」