「友内川(ともうちがわ)」の干潟は、環境省「日本の重要湿地500」に選ばれ、2019年には宮崎県「野生動植物の重要生息地」に指定され、貴重な動植物が生息・生育している自然豊かな河川です。
この友内川で、愛鳥週間にあわせて『野鳥観察会』が開催されます。自然の宝庫「友内川」で、初夏の野鳥に会いに行こう! 皆様のご参加をお待ちしています。
★チラシはコチラから→ダウンロード
◆関連リンク
・NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワークホームページ
・NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワークTwitter
・NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワークFacebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
◆開催日時 2022年5月15日(日)10:00~12:00(受付開始 9:30)※雨天中止
◆集合場所 リバーパル五ヶ瀬川
◆募集対象 小学生以上(県内在住者のみ)
◆募集定員 20名(先着順)
◆参加費用 無料
◆事前申込 必要
◆講師 永田 敏治 氏(日本野鳥の会 宮崎県支部)
◆申込方法 申込フォーム よりお申し込みください
日程 | 2022年5月15日(日)10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 【集合場所】リバーパル五ヶ瀬川 |
地図 |
|
お問い合わせ |
NPO法人五ヶ瀬川流域ネットワーク 電話番号:0982-42-3005(受付時間…9:30~16:30) |
関連ページ | 五ヶ瀬川流域ネットワークホームページ:自然の宝庫「友内川」初夏の野鳥に会いに行こう! |