2024年度後期 宮崎大学公開講座として『親子で学ぶ ~半導体ってなに?~』が開催されます。
半導体不足と言われている昨今、日本政府の支援を受けて、海外企業が日本に相次いで進出しています。なぜ半導体が不足しているのか、なぜ国内企業が対応できないのか、これらの疑問も含めて、半導体とは何か、半導体に関する実験を行いながら、小学生にもわかりやすく学べる講座です。
当日は、講義と実験を行います。講義では半導体について学びます。実験では、金属と比較して半導体をさらに深く理解します。三日間のうちから、ご都合の良い日時をお選びください。皆様のご参加をお待ちしています。
★チラシのダウンロードが可能です
・講座案内:ダウンロード
・2024年度後期 講座一覧:ダウンロード
◆関連リンク
・宮崎大学 学び・学生支援機構 共創人材育成部門ホームページ
◆開催日程 2025年3月29日(土)~3月31日(月)
◆開催場所 宮崎大学 工学部 B棟 2階(B206)
◆駐車場 宮崎大学 工学部 南側をご利用ください(チラシに地図あり)
◆募集対象 小学生・中学生・高校生(原則保護者同伴/高校生は一人でも可)
◆募集定員 20名(先着順)
◆参加費用 1人 2,000円(保護者は無料)
◆事前申込 必要
◆講師 吉野 賢二 市(宮崎大学 工学部 教授)
◆講座内容
①半導体を学ぼう
②半導体を知ろう(実験)
◆スケジュール
・2025年3月29日(土)09:30~12:00【学食利用可能】
・2025年3月29日(土)13:30~16:00【学食利用可能】
・2025年3月30日(日)09:30~12:00
・2025年3月30日(日)13:30~16:00
・2025年3月31日(月)09:30~12:00【学食利用可能】
・2025年3月31日(月)13:30~16:00【学食利用可能】
※いずれかご都合の良い日時をお選びください
◆申込方法 申込フォーム よりお申し込みください
◆申込締切 定員に達し次第締切
日程 | 2025年3月29日(土)~3月31日(月) |
---|---|
開催場所 | 宮崎大学 工学部 B棟 2階(B206) |
地図 |
|
お問い合わせ |
宮崎大学 学び・学生支援機構 共創人材育成課 電話番号:0985-58-7188(受付時間…平日 9:00~16:00/土日祝を除く) |
関連ページ | 宮崎大学 学び・学生支援機構 共創人材育成部門ホームページ:公開講座「親子で学ぶ半導体」 |