ビルの空中使って何しよう?を考えるワークショップ

2025/01/12

ビルの「空中階(2階以上)は可能性の宝庫! まちなかの空きビルの物件視察を通して、空中階の新たな活用方法をグループで考えるワークショップが開催されます。

まちづくりの各分野で活躍されているゲスト講師を中心に、実在する空中各フロアの新たな活用方法について考えるほか、実例を交えたお話も予定しています。

「まちなかの空き家・空きビルを活用してビジネスや何か活動したい方」「まちづくりに興味のある方やクリエイター」「空き家、空きビルでお困りの方」など、広く参加を募集しています。ご興味のある方はぜひご参加ください!

★チラシはコチラから→ダウンロード

イベント概要

◆開催日程 2025年1月12日(日)
◆開催時間 10:00~19:00(受付開始 9:30)
◆開催場所 若草HUTTE&co-ba MIYAZAKI(宮崎市橘通東3丁目5-33)
◆募集定員 18名
◆参加費用 無料
◆事前申込 必要
◆その他  19:00より交流会あり(希望者のみ/会費別途必要)

◆こんな方にオススメ!
・空き家・空きビルでお困りの方
・空き家・空きビルを活用して、ビジネスや何か活動したい方
・まちづくりに興味のある方、クリエイターなど
・不動産関係の方

◆プロデュース 鯛島 康雄 氏(株式会社美想空間 代表)

◆ゲスト講師
・大垣 満 氏(CUB DESIGN OFFICE/大和郡山まちづくり株式会社 代表取締役)
・鬼塚 順三 氏(PAAK DESIGN株式会社 代表取締役)
・後藤 修 氏(合同会社カネック)

◆スケジュール
・09:30 受付開始
・10:00 オープニングアクト
・11:00 グループワーク(昼食は各自)
・14:00 飫肥まちづくりライブアクト
・14:30 グループワーク
・18:00 グループ発表

◆申込方法 申込フォーム よりお申し込みください

◆申込締切 2025年1月9日(木)

日程 2025年1月12日(日)
開催場所 若草HUTTE&co-ba MIYAZAKI(宮崎市橘通東3丁目5-33)
地図
お問い合わせ 宮崎市役所 まちづくり課
電話番号:0985-40-2045
関連ページ 宮崎市ホームページ:「ビルの空中使って何しよう?を考えるワークショップ」を開催します!